PR パソコン基礎知識

【図解】パソコンが全くわからない人のパソコン購入

2024-02-27

スポンサーリンク

こんな方におすすめ

  • どのパソコンを購入すれいいのか全くわからない
  • パソコンを自分で選べるようになりたい
  • パソコンを購入するための指針が欲しい

この記事では、パソコンについて何もわからない人向けに、どのようなパソコンを買えばいいのかをイラストで簡単に解説します。

早速、パソコン購入について説明したいのですが、最初に1つだけお願いがあります。

この記事を深く理解していただくために、2つの記事(「パソコンとは何かをイメージで直感的に理解する」、「HDDとSSDの違いをイメージで直感的に理解する」)をまず最初に読んでからこの記事に戻ってきてください。

ペンギン
ペンギン

理解できるかな...

安心してください、初心者の方でも数分で読めます

陰キャくじら
陰キャくじら

これら2つの記事は簡単なイラストで解説されており、パソコンが全くわからない初心者の方でも直感的にパソコンとは何かをすぐに理解できます。

難しい理屈は全くありませんので、是非読んでみて下さい。

これら2つの記事を読み終えてこの記事に戻ってきたときには、パソコンとは何かが確実にイメージできるようになっています。

それでは、この記事の本題に入ります。

永久無料サポート付き中古パソコンはこちら

最近の中古パソコンすごいです

売れ筋中古パソコンランキングはこちら

結論

いきなり結論を書きます。

どのパソコンを購入すべきかをここで具体的に示すことは困難です。

ペンギン
ペンギン

え!?なんで?

どのパソコンを購入すべきかはその人がパソコンでやりたいことによるからです

陰キャくじら
陰キャくじら

そのため、ここでは「基本指針」のみを示します。

しかしながら、この記事に内容を参考にしていただければ、自分に必要なパソコンを自分で選ぶことができます。

それでは説明に入ります。

パソコンの中身(おさらい)

まず最初に、「パソコンとは何かをイメージで直感的に理解する」で説明したパソコンの中身についてイラストで簡単におさらいしましょう。

パソコンの中身

パソコンの中では、上のイラストのように

作業者(CPU)

本棚(HDDまたはSSD)から取り出した本(データ)を開いて

机(メモリ)の上で作業しています。

(パソコンが行う「作業」とは、「Youtubeの動画を再生すること」や「エクセルファイルを開くこと」です)

これがパソコンです!

デスクトップパソコンだろうとノートパソコンだろうと同じです。

次に、「HDDとSSDの違いをイメージで直感的に理解する」で詳しく説明したHDDとSSDの違いを簡単におさらいします。

これらの主な違いは、以下の1点のみです。

HDDは、安いが動作は遅い!

SSDは、動作は速いが高価である!

これらの知識を踏まえて、以下の説明を読み進めてください。

理想的なパソコン

最初に、どのようなパソコンが理想的かをイラストで以下に示します。

理想的なパソコン

理想的なパソコンは、

  • 高性能CPU(〇GHzの数字が大きい)作業者の能力が高い
  • 大容量メモリ(〇GBの数字が大きい)机がとても広い
  • 大容量SSD(〇GBの数字が大きい)本棚が大きく、本の出し入れが速い

を備えたパソコンです。

理想的なパソコンのデータ記憶装置はSSDです。

SSDの方がデータの取り扱い速度(本を扱う速度)がはるかに速いからです。

こうしたパソコンが理想的であることは、上のイラストから感覚的に理解できると思います。

お金に余裕があれば、これら3つのパーツがすべて高性能・高容量であるパソコンを買うべきです。

ペンギン
ペンギン

そんなお金ないです...

私もないです...

陰キャくじら
陰キャくじら

パソコン購入には、それなりのお金が必要になりますので、失敗しないために現実的な購入判断ラインが必要だと思います。

そこで、次に、「絶対に買ってはいけないパソコン」を示します。

買ってはいけないパソコン

それはメモリが極端に少ないパソコンです。

具体的には、メモリが4GBしかないパソコンは絶対買ってはいけません!

例えネットサーフィンくらいしかしないとしてもおすすめできません。

メモリが4GBしかないパソコンは以下のような感じです。

メモリが4GBしかないパソコンのイメージ

ご覧の通り、机の作業スペース(メモリ)が狭すぎて作業がスムーズに進みません。

このようなパソコンの動作は極めて遅くなります。

想像してみて下さい。

上のイラストのような狭い机の上で何冊も本を広げて作業してくださいと言われることを。

CPU(作業者)はしんどく感じるはずです。

メモリ4GB(机がとんでもなく狭い)では、CPU(作業者)が効率的に作業できません。

さらにデータ記憶装置(本棚)がHDDだったら最悪です。

ただでさえ机(メモリ)が狭くて作業が進まないのに、本(データ)の扱いが遅くなって、作業効率は最悪です。

現在、メインのデータ記憶装置(本棚)がHDDであるパソコンは少なくなってきてると思いますが、メモリ(机)が4GBのパソコンは今(2024年2月)でも見かけます。

大切なことなので最後にもう一度だけ言わせてください。

「メモリが4GBのパソコン」を買ってはいけません

永久無料サポート付き中古パソコンはこちら

最近の中古パソコンすごいです

売れ筋中古パソコンランキングはこちら

メモリの増設

ここまで、メモリについて触れてきました。

パソコン初心者の方に、メモリについて1つ知っておいていただきたいことがあります。

メモリは増やすことができます。

この記事を読んだ方の中で、「購入したいパソコンがあるけど、もう少しメモリがあればいいのにな」と思っている方がいるかもしれません。

そのような方は、実際のお店でパソコンを購入する際に、店員さんに「このパソコンのメモリを増設するといくらになりますか」と聞いてみてください。

店員さんは、例えば、「8GBから16GBに増設するといくらになりますよ」と教えてくれます。

パソコンに慣れている人なら、増設は自分でできますが、初心者の方は不安な方も多いと思います。

そのような場合は、上のように店員さんに増設時の値段を聞いて、購入可能な金額なら、お店がメモリを増設してくれたパソコンを購入するのも一つの手です。

考慮すべきもう一つの部品

ここまではパソコンの主要3部品(CPU、メモリ、データ記憶装置(SSDまたはHDD))に絞って説明をしてきました。

しかし、パソコンには、上記の基本3部品に次いで重要な第4の部品があります。

それはグラフィックボード(略して「グラボ」)です。

グラフィックボードは、「ビデオカード」とも呼ばれます。

グラフィックボードは主に動画や映像の処理に力を発揮する部品で、GPUと呼ばれる画像処理装置と専用のメモリ(ビデオメモリ(VRAM)と呼ばれます)が搭載された部品です。

ペンギン
ペンギン

なんだかよく分かりません...

小さな画像処理専用パソコンが一部品としてパソコンの中に入っているようなイメージです。

陰キャくじら
陰キャくじら
ペンギン
ペンギン

なるほど

映像処理、動画編集、3Dゲーム、画像処理などを行いたい場合は、グラフィックボード付きのパソコンを購入してください。

これらの処理をグラフィックボードなしのパソコンでスムーズに行うことは難しいです。

また、こうしたことが目的の人は、メモリは最低でも16GBにするようにしてください。

メモリが8GBだと3Dゲーム映像がカクカク動いたりするリスクがあります。

また、目的の動画編集ソフトやゲームの推奨メモリ容量などをパソコン購入前に必ず確認するようにしてください。

ペンギン
ペンギン

せっかくパソコンを購入しても、目的のことができなかったら悲しいですもんね... ちゃんと確認しよっと

もう少しだけグラフィックボードの話をします。

パソコンのスペック(性能)の欄を見ていると、たまにグラフィックボードの項目に「オンボード」と書かれています。

「オンボード」とは、「マザーボード(パソコンのメイン骨格に相当する基板)に最初からくっついているよ」という意味です。

このように書くと「グラフィックボードが最初からくっついているという意味か!」と思うかもしれませんが、ちょっと違います。

そうではありません。

グラフィックボードの項目に「オンボード」と書かれていた場合、マザーボードに含まれている画像処理機能は比較的最低限のものであり、この機能は、グラフィックボードがマザーボードとは別の部品として存在しないパソコンで使用されるものです。

そのため、グラフィックボードの項目に「オンボード」と書かれていた場合、そのパソコンには「別部品としてのグラフィックボード」は付属していないと解釈してください。

最新の3Dゲームなどが目的でパソコンを購入する人は、グラフィックボードの項目に「オンボード」と書かれているパソコンではなく、グラフィックボード付きのパソコンを選択する必要があります。

デスクトップパソコン VS ノートパソコン

また、デスクトップパソコンにするか、ノートパソコンにするかを迷う場合もあると思いますが、覚えておくべきことは以下の1点だけです。

・同じ性能ならデスクトップパソコンの方が安い(つまり、同じ価格ならデスクトップパソコンの方が性能が高い)

そのため、ノートパソコンの方が優れている点は、コンパクト性だけです。

コンパクト性を最も重視する場合にはノートパソコンを選択するのがよいと思います。

当ブログが推奨するパソコンのスペック(性能)

1つのおおまかな指針として、当ブログが推奨するパソコンのスペック(性能)をメモリとデータ記憶装置に絞って以下にまとめます。

・3Dゲームや動画編集はせず、通常のネットサーフィンや比較的軽い文書作成のみが目的の人

メモリ:8GB以上

データ記憶装置:SSD

文書を扱う作業のみでも、100ページを超えるようなワード文書などを扱ったり、画像を多く含むファイルを開く機会が多い場合は、メモリは16GB以上がいいと思います。

データ記憶装置はHDDではなく、必ずSSDを選んでください。

・高負荷の3Dゲーム、動画編集、画像処理などを行いたい人

メモリ:16GB以上

データ記憶装置:SSD

グラフィックボード付き

永久無料サポート付き中古パソコンはこちら

最近の中古パソコンすごいです

売れ筋中古パソコンランキングはこちら

まとめ

当サイトでは、各部品の具体名を挙げることはしませんでした。

これは、仮にこうした部品を具体的に示したとしても、それらはすぐに古い情報になるためです。

当サイトでは、そうした一過性の情報ではなく、各部品がどのような役割を担っているのかという根本的な理解を提供することを目的としているため、部品の具体名は挙げていません。

しかしながら、ここまで読んでくださった読者の皆様であれば、各部品のイメージは十分につかめたと思います。

ですので、後は皆様が具体的にどのCPU、メモリ、HDD、SSD、グラフィックボードがいいかを調べればいいだけです(こうした情報は多くのサイトに掲載されています)。

そのときに当サイトで得た基礎知識が役立ちます。

また、仮に部品の調査をしないとしても、量販店などにいけば、当サイトで得た知識で十分に店員さんと話がかみ合います。

ですので、具体的な部品名を知らなくても、店員さんと相談しながら自分に合ったパソコンが選べます。

今回、紹介したパソコン購入指針は、CPU、メモリ、HDD、SSD、及びグラフィックボードを基準としたものです。

厳密に言えば、パソコン性能はその他の部品の影響も受けますが、これら4つの部品はパソコンのメイン部品であり、性能に与える影響が大きいため、特にパソコン初心者の方は、これら4つの部品に着目すれば十分です。

ここまで読んでくださった皆さんは、パソコンそのものの知識に関しては既に中級レベルに到達したと思います。

これは誇張ではありません。

そしてこうした知識はこれからもずっと役立つものになると思います。

ペンギン
ペンギン

よ~し!これでパソコンが買えるようになったよ~

中古パソコンの購入

ここまでの内容を読んでくださった皆さんは、パソコンを自分で選ぶことが可能になっています。

しかし、パソコン購入には金銭的な問題がつきまといます。

誰でも簡単に買えるほど、新しいパソコンは安くありません。

特に、パソコンを一度も購入したことのない方は不安になるのは当然です。

「まだパソコンに慣れてもいないのに、いきなり高価な新品を買って後悔しないだろうか」と不安な方もいらっしゃると思います。

そのようなときに役立つのが中古パソコンです。

また、パソコン上級者の方であっても、もう1つサブのパソコンが欲しいなと考える方はいらっしゃると思います。

そのような方は中古パソコンの購入を検討されるのも1つの手だと思います。

ここでは、こうした方向けにおすすめの中古パソコン屋さんを紹介させていただきます。

中古パソコンくじらやさん

中古パソコンの購入でおすすめは、永久無料サポートが付く中古パソコンくじらや」さんです。

中古パソコンくじらやの公式サイトはこちら

中古パソコンくじらやさんのメリット

購入したパソコンに永久無料サポートが付きます。

つまり、購入パソコンに関して困りごとがあれば、気軽に相談したり質問したりできるということです。

しかも永久に無料でです。

誰しも、パソコンを購入したはいいけど、実際に使用する際に困りごとが出てくることはあります。

パソコンを使っていく上で「設定が分からない」、「この動作は問題ないのだろうか」など、不安になることがあると思います。

そんなときに、周りにパソコンに詳しい人が常にいるとは限りません。

そのようなときには、電話でもLINEでも問い合わせフォームからでもくじらやさんが力強くサポートしてくれます。

パソコンに詳しい友人がそばにいるような、そんなサポートです。

もちろん、不明な点や不安な点があれば、購入前にも、電話でもLINEでも問い合わせフォームからでも相談できます。

価格の安さもおすすめの理由です。

パソコン購入費用を抑制するという点において、とても重要な点です。

初期設定が不要で、届いたらすぐに使用できます。

これは特に初心者の方にはとても安心な点です。

さらに、オリジナルのSTARTマニュアルも付いてくるので、パソコンの使用を開始するにあたってとても安心です。

それでも万一分からないことがあれば、LINEや電話で気軽に聞くことができます。

19年の販売実績があります。

その間には、リーマンショックもありました。

もし、いいかげんな商売をしているなら、競争の激しい中古パソコン業界でこれほど長く存続できません。

「中古パソコンだから性能は悪いだろう」と思う人もいるかもしれませんが、

高性能パソコンも充実しています。

強力なゲーミングPCもラインナップされています。

ゲームがしたい人にもおすすめです。

ゲーミングPCは、通常、新品で購入すれば20万以上することが多いですが、くじらやさんでは半額以下です。

実際の購入者の口コミからも、上記のことが確認できます。

中古パソコンくじらやさんの楽天でのレビュー
楽天レビューより https://review.rakuten.co.jp/shop/4/239152_239152/1.1/mf1-sort3/

この口コミ件数でこの点数は安心材料の1つになると思います。

口コミはさまざまですが、主に、サポートの良さ、パソコン動作の安定性、パソコンの奇麗さなどが投稿されています。

リピート購入している人のレビューも多く見られます。

一方、数は少ないですが、評価の低いレビューも確かにあります。

気になる方は、悪いレビューも含めて公平にチェックしてみてください

(もっとも、1万件以上あるレビューの中で悪いレビューが少しもないというのは逆に気持ちの悪いことであり、そうした低評価レビューがあることは、逆に、いかさまレビューではないことの証明でもあると思います)

他のレビューも確認したい人は、以下でも見ることができます。

中古パソコンくじらやさんのYahoo!ショッピングでのレビュー

中古パソコンくじらやの公式サイトはこちら

中古パソコンくじらやさんのメリット

ここまで良い点ばかり書いてきましたが、デメリットもちゃんとお伝えします。

中古パソコンくじらやさんで買うデメリットは、

延長保証に加入しない場合、保証期間は商品到着から30日間であるという点だと思います。

パソコンの保証期間というのは、通常、新品のパソコンでも基本的には1年間であり、それほど長いものではないのですが、

保証期間が30日間である点は、購入前にしっかりと認識しておく必要があります。

このように書くと、「すぐに壊れたり、初期不良にあたったりするのかな」と思うかもしれません。

しかし、この点については、さほど心配する必要はないと思います。

まず、少し古いデータになりますが、MM総研調べによる新品のパソコンの初期不良率は以下の通りです。

初期不良率:1.69%

FINANCE WATCH https://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2001/01/09/doc1600.htm

つまり、新品でもパソコン100台あたり1台以上が不良品であるということです。

一方、中古パソコンくじらやさんの中古パソコンは、中古パソコンであるにもかかわらず初期不良率は1%以下です。

これは、実際にエラーチェックや必要なクリーニングが徹底して行われており、新品と同等以上の安定性がちゃんと確保されている結果だと言えると思います。

また、商品到着より7日間なら、いかなる理由でも返品が可能です(商品不良が理由の場合は送料も負担してもらえます)。

さらに、「それでも不安だ!」という方は、延長保証(安いです)に加入することで保証期間を延長できます。

「まだ不安だ!」という方は、LINEでも電話でも問い合わせフォームからでも購入前に相談できます。

もちろん、中古パソコンという性質上、壊れる可能性を100%回避することは不可能です。

しかし、それは、どのお店で買ってもつきまとう問題であり、さらには、新品のパソコンでさえ、初期に動作不良を起こすことはあります。

しかし、中古パソコンくじらやさんでは、エラーチェック(31項目による厳しい審査)が1台あたり約2時間行われており、さらに、徹底したクリーニングも行われていることから、故障のリスクを最小化する努力がしっかりと行われている点は安心に値する点だと思います。

結論

結論として、パソコン初心者の方にも、そうでない方にも、中古パソコンくじらやさんはおすすめです。

中古パソコンくじらやの公式サイトはこちら

今回も、最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

パソコンを購入したら、以下の記事も併せて読んでみてください。

パソコンを初めて購入される方や、パソコンに実際に触れた経験が乏しい方に役立つと思います。

初心者の方がしっかりと理解できるようにイラストを多用しました。

永久無料サポート付き中古パソコンはこちら

最近の中古パソコンすごいです

売れ筋中古パソコンランキングはこちら

スポンサーリンク

-パソコン基礎知識
-, , , , , , , ,