この記事は広告を含みます パソコン便利技

アプリを最速で開く(コマンド入力)

こんな方におすすめ

  • エクセル、ワード、メモ帳などのショートカットを探すのがめんどくさい!
  • 余分なショートカットでデスクトップをごちゃごちゃさせたくない!
  • 会社や他人のパソコンの使用時に基本アプリのショートカットを見つけにくい!
PR 9000円台からの中古パソコンはこちら ★見るだけでも楽しい★ PR 永久無料サポート付きの中古パソコンはこちら ★初心者の方に安心感+価格も安い★

この記事では、コマンド入力(ファイル名を指定して実行)でのアプリの最速起動について説明します。

コマンド入力の主な利点は以下の通りです。

コマンド入力の利点

  • アプリの起動を最速で行える
  • ショートカットを用意しなくてよい
  • 普段使用しない会社や他人のパソコンでも目的の基本アプリをすぐに起動できる
  • Windowsのバージョンによらアプリを起動できる

コマンド入力の方法は以下の通りです。

step
1
Ctrl を押しながらRキーを押します

キーボード上の「Ctrl」キーと「R」キーの位置

 Ctrl + Rキーを押すと、以下のように、「ファイル名を指定して実行」というダイアログボックスが画面の左下に表示されます。

「ファイル名を指定して実行」ダイアログボックス

step
2
開いたダイアログに、アプリを呼び出すためのコマンドを入力します

 以下のイラストでは、エクセルを開くために「excel」と入力しています。

「ファイル名を指定して実行」ダイアログボックス

step
3
入力後にエンターキーを押します

 コマンド入力後にエンターキーを押すと、アプリが起動します。

 今回の例では、エクセルが起動します。

エクセルファイル

コマンド入力を使用することで、このように簡単にアプリを起動できます。

今回の例ではエクセルを起動させましたが、他のアプリも同様に起動させることができます。

コマンドとアプリの組み合わせは以下の通りです。

コマンドアプリ
excelエクセル
notepadメモ帳
mspaintペイント
calc電卓
winwordワード
powerpntパワーポイント
コマンドとアプリの対応表

良く使用するアプリだけでも覚えておくととても便利だと思います!

個人的なおすすめは、エクセルを呼び出す「excel」です。

英語の綴りもそのままなので覚えやすいですね!

今回の便利技の紹介はこれで終了です。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他の便利技についての記事も併せてお読みいただくと、パソコンスキルの向上に役立つと思います。

PR 9000円台からの中古パソコンはこちら ★見るだけでも楽しい★ PR 永久無料サポート付きの中古パソコンはこちら ★初心者の方に安心感+価格も安い★

-パソコン便利技
-, , , , , ,