陰キャくじら

大手ITベンダーの元SE|基本情報技術者|パソコン初心者の方にもわかりやすいようにイラストを多用してパソコンお役立ち情報を発信します!

ワード文書中の全画像を画像ファイルとして抽出するマクロ

ワードマクロ集

2025/3/12

ワード文書中の全画像を画像ファイルとして抽出するマクロ【図解】

こんな方におすすめ ワード文書中のすべての画像を画像ファイルとして抽出したい ワード文書中のすべてのオブジェクトを画像ファイルとして抽出したい このマクロは、ワード文書中のすべての画像を抽出するワードマクロ(Word VBA)です。 このマクロを実行すると、以下のイラストのように、ワード文書中のすべてのオブジェクト(画像、図形など)がpngファイルとして出力されます。 出力されたファイルはデスクトップ上に自動生成されるフォルダ内に格納されます。 マクロの全体の流れ マクロの全体の流れを以下に示します。 ( ...

ワード文書中の画像ファイルを簡単に抽出する方法のアイキャッチ画像

パソコン便利技

2024/11/4

【図解】ワード文書中の画像ファイルを簡単に抽出する方法

こんな方におすすめ オフィス系アプリ(ワード、パワーポイント、エクセル)のファイル中の画像を抽出したい 記事名は、「ワード」ですが、この記事の方法は、ワード、パワーポイント、エクセルに適用できます。 以下に記載の手順を踏むことで、ワード、パワーポイント、エクセルのファイルの中に含まれている画像を簡単に抽出できます。 画像ファイルの抽出手順 ファイルの拡張子とは、ファイル名の「.」後の部分です。 拡張子の最後が「x」になっていることを確認してください。 もし、拡張子が表示されておらず、以下のイラストのような ...

アイキャッチ画像

ワードマクロ集

2025/3/12

ワード文書中のすべての表をエクセルに変換するマクロ【図解】

こんな方におすすめ ワード文書中の表をエクセルファイルに出力したい ワード文書中の表に含まれるデータ(テキストやオブジェクト)をエクセルに出力したい ワード文書中の表を画像にしてエクセルに出力したい このマクロは、ワード文書中のすべての表を自動で抽出し、各シートに1つの表を含むエクセルファイルに変換してデスクトップ上に出力(エクスポート)するワードマクロ(Word VBA)です。 ワード文書中に表が大量に存在する場合、そのデータを利用したいと思っても、それを手動で集めるのは大変です。 そんなときに、このマ ...

ワード文書中の全オブジェクトを一括選択するマクロのアイキャッチ画像

ワードマクロ集

2025/3/12

ワード文書中の全オブジェクトを一括選択するマクロ【図解】

こんな方におすすめ オブジェクトを全選択したい すべてのオブジェクトを一度に削除したい すべてのオブジェクトに特定の書式を一度に適用したい すべてのオブジェクトを別のファイルに一度にコピーしたい このマクロは、ワード文書中のすべてのオブジェクトを一括選択するためのマクロ(Word VBA)です オブジェクトをマウスで1つ1つ選択するのはとても大変です。 特に、ワード文書のページ数が多い場合は大変です。 そんなときに、このマクロが役立ちます マクロの概要 この記事のマクロを実行すると、ページ数にかかわらず、 ...

アイキャッチ画像

パソコン便利技

2025/5/8

PDFをワード化した際に混入する「ゴミ」(オブジェクト)の発見方法【図解】

こんな方におすすめ PDFをワード文書にした際に混入する小さなゴミ(オブジェクト)を発見したい PDFをワード文書にする方法を知りたい ワード文書中のオブジェクトの発見方法を知りたい PDFをワード文書に変換すると不要な「ゴミ」(オブジェクト)がワード文書中に混入することがあります。 この混入は、特に、紙の文書をスキャナーなどで取り込んで作成したPDFをワード文書に変換した際によくおこります。 こうしたPDFには、最初からゴミのような斑点や陰などが存在することから、このようなPDFをワード文書にするとそれ ...

アイキャッチ画像

IT業界

2025/3/6

「文系はIT業界への転職はやめとけ」は正しい?【実際の話】

こんな方におすすめ 文系だけど、ITスキルを学びたい 文系だけど、ITエンジニアに転職したい よく言われることに、「文系はIT業界に向いていないからやめとけ」というものがあります。 結論から記載すると、決してそんなことはありません。 この点について、IT業界経験者として、データを示しながら解説します。 文系はITエンジニアに向いていないのか IT従事者に占める文系出身者の割合 実際のデータを示します。 以下は、先端IT従事者及び先端IT非従事者の「最終学歴での専攻分野」を示すデータです。 独立行政法人情報 ...

アイキャッチ画像

パソコン便利技

2024/12/20

【図解】画面外に消えたウインドウをデスクトップに戻す方法

こんな方におすすめ アプリのウインドウが画面外に移動してしまい、戻せなくて困っている この記事では、画面外に消えたウインドウをデスクトップに戻す方法を、メモ帳を例にして紹介します。 メモ帳を例に説明していますが、他のアプリでも対応方法は同じです。 画面外に出たアプリの状態 おそらく、今困っている方のパソコン画面は、以下のようになっているはずです。 以下のイラストは、メモ帳のウインドウが画面外に移動してしまって、デスクトップに戻せなくなっている状態です。 この状態になると、アプリの上部にマウスカーソルをもっ ...

アイキャッチ画像

パソコン便利技

2025/5/2

【図解】Alt + F4でパソコンを素早くシャットダウンする

こんな方におすすめ ショートカットキーでパソコンを素早くシャットダウンしたい ショートカットキー(Alt + F4)を使用すると、パソコンを素早く簡単にシャットダウンできます。 具体的な操作は以下の通りです。 Alt + F4でパソコンをシャットダウンする キーボード上のAltキーとF4キーの位置 キーボード上のAltキーとF4キーの位置は以下の通りです。 Alt + F4の意味 このショートカットキー(Alt+F4)は、本来、アプリを閉じるためのものです。 そして、このショートカットキーは、Window ...

ワードでの検索/置換

2024/8/14

【図解】ワードの置換機能でワード文書中にHTMLタグを簡単に挿入する

こんな方におすすめ 一番簡単な方法でワード文書にHTMLタグを挿入したい! この記事では、ワードの置換機能を使ってワード文書中にHTMLタグを挿入する方法を紹介します。 とても簡単なので、誰にでもすぐにできます。 まず最初に、この方法の全体の流れを一例で示し、その後に詳細を解説します。 この記事を読むと、「^&」←これの使い方も簡単に理解できます。 方法の全体の流れ(「<i></i>」の挿入例) ここでは、「イタリック体の文字列を対応HTMLタグ(<i>< ...

ワードマクロ集

2025/3/12

ワード文書中のすべての表の配置を一気に揃えるマクロ【図解】

こんな方におすすめ ワード文書中の表の配置を一気に変更したい! このマクロは、ワード文書中のすべての表の配置を一気に揃えるマクロ(Word VBA)です。 ワード文書中に表が沢山ある場合、それらの配置を一つ一つ変更するのは大変です。 このマクロを使用すれば、すべての表の配置を一度に揃えることができます。 概要 以下に、このマクロの概要を示します。 このマクロを実行すると、上のイラストのように、ワード文書中のすべての表の配置が揃います。 配置は、左、中央、右の中から選べます。 このように、非常にシンプルなマ ...