【PR】

ワードマクロの実行ボタンを作成する方法【図解】

アイキャッチ画像

こんな方におすすめ

  • ワードマクロの実行ボタンを作りたい
  • どのワードファイルからも、ワードマクロを簡単に呼び出したい

この記事の方法を実施すると、どのワードファイルからでも、ワンクリックでワードマクロを呼び出せるようになります。

この記事では、ワードマクロの実行ボタンを作成する方法2つ紹介します。

お好きな方を選んで下さい。

どちらも、私が一番楽だと考える方法です。

方法の実際の手順は、以下の記事中のリンク先(別の記事)にありますので、この記事では、各方法の概要を示します。

マクロ実行ボタンの作成方法

方法1クイックアクセスツールバーにマクロ実行ボタンを追加する方法(実際の手順はこちら(別の記事です))

以下は、この方法1で作った実際のマクロ実行ボタンの例です。

ボタンを1つ作成した例

複数のボタンを作成した例

方法2リボンにマクロ実行ボタンを追加する方法(実際の手順はこちら(別の記事です))

以下は、この方法2で作った実際のマクロ実行ボタンの例です。

1つのタブに1つのグループを作り、その中に1つのボタンを作成した例

1つのタブの中の1つのグループに複数のボタンを作成した例

2つのタブを作り、各タブの中にボタンを作成した例

以下に、これら2つの方法のステップ概要を示します。

2つの方法の共通ステップ

2つの方法は両方とも、以下の2大ステップで実施できます。

ステップ1:dotmファイルを作成する

dotmファイルの中にマクロのコードとマクロ実行ボタンの情報を含めます。

dotmファイルのアイコン

このステップの詳細は、2つの方法で異なります。

ステップ2:ワードのスタートアップフォルダにdotmファイルを配置する

ステップ1で作ったdotmファイルをスタートアップフォルダの中に入れます。

このステップは、どちらの方法でも完全に同じです。

dotmファイルをスタートアップフォルダの中に入れると、どのワードファイルにもマクロ実行ボタンが表示されるようになり、マクロを簡単に呼び出せるようになります

2つの方法におけるステップ1の違い

2つの方法で異なるのは、ステップ1dotmファイルの作り方のみです。

2つの方法でのステップ1の違いを以下に示します。

方法1.「クイックアクセスツールバーにマクロ実行ボタンを追加する方法」でのdotmファイルの作り方

上記のように比較的シンプルな手順で実現できます

方法2.「リボンにマクロ実行ボタンを追加する方法」でのdotmファイルの作り方

方法1と比べて少しだけ手間がかかります

2つの方法の比較

2つの方法の比較と、実際の手順を示す記事へのリンクを以下の表に示します。

比較項目クイックアクセスツールバーへの登録リボンへの登録
手間のかかり具合容易やや手間
1つのdotmファイルで登録できるマクロ実行ボタンの数1つ複数
ボタンのタブ/グループ分け×
詳細説明記事へのリンクこちらこちら

好みの方法を選んでくださいね!

陰キャくじら
陰キャくじら